【コラム】旅計画のコツ
旅計画を立てる際は、行き先や食べもの、見逃したくないスポットなどをあらかじめ計画するのがおすすめ。
計画的な旅行は限られた時間を活用しやすく、「質の良い旅行」を楽しめます。
今回は、充実した旅計画を立てるコツを「目的」「行き先」「スケジュール」「予算」「持ち物」の5つのステップに分けてご紹介します。
家族や恋人、友達から「行って良かった!」という声が聞けること間違いなしです!
* 目次
旅計画を上手に立てる5ステップ
順序よく旅行の計画を立てるには、盛り込みたい内容を大まかに決めていくことが大切。
旅行の計画を立てる際に意識したいポイントは、次の5ステップです。
●旅計画を上手に立てる5ステップ
STEP1:旅行の目的を決める
STEP2:行きたい場所を決める
STEP3:旅の充実度はスケジューリング次第
STEP4:旅の予算を決める
STEP5:持ち物を確認する
STEP1:旅行の目的を決める
旅行では写真や動画を撮ったり、お店や場所を調べたりと普段よりスマホを多く使用します。
充電器やモバイルバッテリーがあれば、充電切れで困ることはありません。
スマホ以外の電子機器を持参する場合は、それらの充電器も忘れないようにしましょう。
STEP2:行きたい場所を決める
旅先を決める際は、みんなが知っている有名なスポットはしっかりおさえておきたいところ。
その他にも、隠れた観光名所や地元で人気の飲食店、お土産ショップなども見つけておくのがおすすめ。
季節や天候に注意しながら、以下の方法で旅先を決めてみましょう。
▼ガイドブックを参考にする
東北や関東、東京周辺などのように、エリアごとの観光情報を幅広くチェックできます。
日帰り旅行やドライブ旅行、お泊まり旅行など、旅行のスタイルからガイドブックを選べて、旅先でも見返せる点が魅力です。
▼旅メディアを参考にする
旅メディアとは、実際の写真や最新の旅行レビューが掲載された旅行情報サイトです。
行った人にしかわからない注目ポイントやレビュー、写真が豊富なため、旅をイメージしやすい点が魅力です。
▼パンフレットを参考にする
観光協会や施設などが公式に発行している冊子です。
地域や建物にまつわるエピソードのほか、営業時間やアクセス、料金などの基本情報をチェックできます。
パンフレットは現地(観光所や施設)へ行かなくても、郵送もしくはインターネットからでも入手できます。
▼アプリを利用する
旅先選びで迷ったときは、旅情報や口コミから旅先を探せる旅行アプリを使うのもおすすめ。
旅行の目的にあったアプリを選びましょう。
STEP3:旅の充実度はスケジューリング次第
旅行のスケジュールを決める際は、次の3つのコツを意識すると満足のいく旅行に近づけます。
●コツ1:現地でしたいことの優先順位を決める
行きたい場所ややりたいことが複数ある場合、優先順位の高いものからスケジュールに取り入れましょう。
●コツ2:観光スポットの営業時間をチェック
施設や観光スポットの営業時間は必ずチェックしておきましょう。営業時間によってコースや移動の順番が前後します。
●コツ3:無理に1日に詰め込まないようにする
1日に入れるスケジュールは詰め込まないのがベストです。行き先を絞るほど、一箇所あたりの滞在時間は多く確保できます。
STEP4:旅の予算を決める
予算はあまり早い段階で決めてしまうと、やりたいことや食べたいものを妥協する計画になってしまうことも。
予算を決める際は計画の後半に考えるのがおすすめです。
特に、旅先でしたいことの優先順位が決まっていると、旅行のメイン(目的)となる部分に予算を割きやすく、充実度を高められます。
予算の内訳から節約したくない部分、節約できる部分を明確にし、無理のない予算計画を立てていきましょう。
STEP5:持ち物を確認する
宿泊先にどのようなアメニティがあるか知りたいときは、宿泊施設の公式サイトを確認しましょう。
アメニティで用意されているものならば、基本的には持参しなくても困ることはありません。
また、旅行先での思わぬトラブルを防ぐためにも、必ず持って行きたい持ち物や、あると便利な持ち物を確認しておきましょう。